たらとじゃがいものバーニャカウダグラタン
材料(4人分)
『INAUDI バーニャカウダ』 | 30g |
たらの切り身 | 3切れ(約200g) |
ニンニク | 1片 |
じゃがいも | 2個(約200g) |
ローズマリーの葉 | 1枚 |
強力粉 | 15g |
ターメリック | 適量 |
『EXVオリーブオイル』 | 20ml |
無調整豆乳 | 200ml |
塩、こしょう | 適量 |
パン粉 | 適量 |
使用商品:バーニャカウダ、EXVオリーブオイル
作り方
- オーブンは200℃に温めておく
- たらの切り身は皮を外して一口大に切る。ニンニクは粗みじん切りに、じゃがいもは2㎝角に切る。
- フライパンにオリーブオイル、ニンニクを入れて弱火にかける。
- ニンニクの香りがたってきたら、たらを加えて弱火でじっくり加熱する。
- たらに火が入ったら塩、黒こしょうを軽くして、じゃがいもとローズマリーの葉、『バーニャカウダ』を加えて弱火のまま3~4分炒める。
- 5に強力粉、ターメリックを3~4振り加えて、ダマにならないように混ぜ合わせる。
- 無調整豆乳を一気に加え、とろみがつくまでよく混ぜあわせる。
- とろみがついたら火を止め、グラタン皿に流し入れて上にパン粉をふり、200℃のオーブンで約20分焼く。
バーニャカウダがしっかりと味があるので、薄味をお好みのかたは、塩を加えなくても。
冷めても美味しいので、サンドウィッチの具材にするのもお勧めです。