『マルーカ』のせエビの香草焼き
材料(2人分)
『ボッタルガマルーカブロック』(スライス) | 10g |
有頭エビ(ある程度大ぶりなもの) | 4本 |
パン粉、ドライハーブ(ローズマリー、オレガノなど) | 適量 |
『アンチョビフィレ』(刻む) | 1切れ |
レモン | 1/8個 |
『EXVオリーブオイル』 | 適量 |
イタリアンパセリ | 適量 |
ドライハーブをまぶした有頭エビを、アンチョビフィレで香りを出した『EXVオリーブオイル』でこんがり焼き、スライスした『マルーカ』のカラスミを添えました。マルーカはボラのカラスミと比べてあっさりとした味わいで、しっかりとした味のエビとよく合います。
使用商品: ボッタルガマルーカブロック、アンチョビフィレ、EXVオリーブオイル
作り方
- パン粉とドライハーブをよく混ぜる。
- 有頭エビを縦半分に切り、身の部分にドライハーブを混ぜたパン粉をまぶす。
- フライパンに『EXVオリーブオイル』を軽く引き、弱火で刻んだ『アンチョビフィレ』を火にかけ香りを出す。
- パン粉をまぶした有頭エビを、色よく両面焼く。
- 焼けたら皿に盛り付け、スライスした『マルーカ』を飾る。
- イタリアンパセリをふりかけ、カットレモンを添えて完成。